FIBREPLEX

髪質・雰囲気に合わせたヘアスタイルにいたします

本当に似合うヘアスタイルをご提案するために、一人のスタイリストがお客様のご要望をお聞きしながら仕上げまで担当しております。「こんな風にしたい」「こんな悩みがある」など、どの様なことでも構いませんので、まずはカウンセリングでお話をお聞かせください。お客様のお話をお聞きした上で、髪質や雰囲気に合った最適なヘアスタイルをご提案いたします。また髪のダメージが気になる方でも、傷みがほとんど出ないヴィーガンケアケアを行っておりますので安心です。

ファイバープレックスとは

パサつく、ツヤがない、切れる、ごわつく。そんなダメージによる髪の悩みを補修で解決するのではなく、ダメージを受けにくい髪へと導くことでサポートする革新的毛髪強化システムです。

ブリーチ後も高レベルのヘアクオリティを保持
状態の悪い髪での色の再現性アップ
これまで通りのブリーチ/カラー施術でOK
カラーの色ブレ低減
続けるごとに次のカラーへの素地ができる

これらを可能にすることで、これまでダメージを恐れて制約を受けていたデザインの幅を一気に広げます。

デザインを追求し続けるクリエイターへ

ファイバーボンドテクノロジー搭載のクレイブリーチ
 
ブリーチデザインの『限界突破』と『継続性向上』を叶えるために生まれた、『ブリーチ・オン・ブリーチ』のためのファイバープレックスにクレイブリーチが誕生。
ブリーチ施術が大盛況、日本のあたりまえになりつつある今、信頼性と独自性を重視し、レベルの高いリクエストをするお客様がどんどん増えています。
『ダメージが少しでも少ない』『より明るく美しいベース作り』に対する美容業界のチャレンジをサポートするため、ファイバープレックスから新たなブリーチの誕生です。

業界初、ファイバーボンドテクノロジー専用定着剤「FIBREPLEX BOND PRIMER」誕生。

ジカルボン酸が定着する素地を整え、ヘアデザインの完成度と持続性を高める前処理剤。

日々使用する前処理剤、『何となく』で選んでいませんか?
最適な薬剤を選ぶと、長期に渡り施術者の安心感やお客様の毛髪への負担軽減につながります。
オールインワン型、多種重ね付け型、前処理剤には様々なタイプがありますが、毛髪に浸透させる成分は過剰すぎても不足しても、ヘアデザインの邪魔をしたり、毛髪に負担がかかることがあります。
ボンド プライマーは、ファイバープレックス関連製品ご使用のお客様専用に研究開発された前処理剤。ジカルボン酸が定着する素地を整え、次に来る施術の酸化ダメージからより力強く髪を守ります。CMCやタンパク質の補修・保護もお客様の髪のコンディションに合わせ適切な配合で塗布頂けるよう、独自のバランスを生み出しました。
また、ハイレベルなヘアデザイン施術を想定し、アイロンやドライヤー頻度の高い髪でアクティブに働く成分も配合。美容師の技を陰で支える、デザインが整う。一度使ったら手放せなくなる"地味にスゴイ実力"を持った前処理剤の誕生です。
*ファイバープレックス パウダーブリーチ、ファイバープレックス No.1、ファイバープレックス カラーとファイバープレックス No.2を併用した場合。

ホームケアで実感が続くサロンの仕上がり

ファイバーボンドテクノロジー搭載のホームケア
毛髪強化システムによる毛髪の素地を維持
フィブリル間にジカルボン酸を補い、日々徐々に進行していくダメージから毛髪を保護。まとまりやすくしなやかな髪を保ちます。毛髪を良い状態で保ち、次回来店時の施術の幅を狭めることなく、お客様への幅広い提案を可能にします。

ダメージ毛にストレスのない使い心地
シャンプー中から仕上がりまで感じられる極上の指どおり。髪にとってもお客様にとってもストレスフリーのヘアケアを実現します。

ファイバーボンドテクノロジーインサイド
ファッションカラー誕生。強くしなやかに染まれ。
どんな髪にも使え、しっかり発色。
染める+『保護・強化*』発想のファッションカラー。
トレンド最先端のデザインにアグレッシブに挑戦しながら、カラーリングによる酸化のダメージを軽減し、毛髪を強化。
そんなことを可能にするファッションカラーが、ついに日本に登場です。
どの色相も高明度から低明度まで、クリエーションの幅を広げるべく考え抜かれたシェード構成。
ワンメイクで仕上げる外国人風カラーも、ブリーチオンのダブルカラーも、センスよくまとまり、褪色過程さえクールに魅せる設計です。

* ファイバープレックス No.2 ボンド フィクサー併用で。